
空き家を放っておくと…
もったいない
-
カネ
問題・空き家の固定資産税が無駄だと思う。
・草刈りなどの管理費用がかさばる。
-
モノ
問題・破損や倒壊により、危険をおよぼす可能性がある。
・防犯上も良くないと近所から思われている。
-
ヒト
問題・相続が発生した後にもめる可能性がある。
私たちプロに
ご相談ください
三重県北勢エリアに特化した空き家活用を支援するアプロワールドへお任せください!
中部地区No.1の実績を持つ専属エージェントが空き家をどこよりも高く売ります!
-
ケース1 早めの相談で300万円お得に
‘‘ 早めに相談したことによって、建物も評価して買い取ってもらえた。300万円お得になった!’’
築年数が10年未満の一桁と、10年以上の二桁では、買う方の印象も異なる場合が多いです。19年と20年も同様です。新築から10年経過に合わせて、防水や防蟻の保証が期限切れになることも多くあり、保証を延長するためには、費用をかけてメンテナンスを行う必要があります。その際に、外壁やバルコニーの防水、防蟻の保守工事を行うと建物の大きさにもよりますが、100~200万円の費用がかかることも。
-
ケース2 早めの売却で98万円お得に
‘‘ 早く売った方が住宅ローンの残りの利息分を清算できる。98万円お得になった!’’
例えば、当初35年のローンを金利1%で3,000万借入した人が、築17年で、売却のうえ、一括完済した場合、98万円分の利息を支払う必要がなくなるのです。
-
ケース3 相続問題トラブルを回避
‘‘ 所有者が亡くなってしまうと残された遺族の協議が大変になると事前に教えてもらったので生前にスムーズにやりとりができた!’’
例えば3人兄弟の場合、家や土地の資産の評価を3等分することになります。兄弟同士で仲が良くとも、それぞれの奥さんから物言いが入ることも、現金の方が、按分がしやすいというご意見は良く伺います。所有者が複数に分散してしまうと、喧嘩の元になってしまうことも。
-
ケース4 早めの解体で税負担を大幅カット
‘‘ 解体や登記の出費がイヤで放置してるが、以外に収入が多くてよかった。入ってくるお金の方が多いケースも多く、先に解体した方が高く売れた!’’
住んでいない建物にも毎年、固定資産税は発生します。そして、その費用は所有者の方が支払う義務があるのです。
あるある失敗談…
‘‘ 相続してからなんとなく放っておいたけど、この度、相談に行ったら即売却できました。難しい手続きもすべて調整してもらった。無駄な税金を90万円も支払っていたのでもっと早く相談すればと後悔。’’
‘‘ 解体の出費が怖くて放置していたが、相談に行ったら解体補助金が40万円ももらえることを知った。’’
‘‘ どうしようもない空き家だと放置していたら、『特定空き家』に指定され、税金が6倍!?行政代執行で強制解体費用は私!? ’’
OUR VALUE 私たちだからできること
不動産をより高く
売るための支援
-
建物の適正な評価査定
古住宅や、古屋付きなど一般的には場所と大きさ、築年数で評価されます。建物の性能や構造、オプション設備についての評価もしっかりしたいです。(例えば新築時に300万円のオーダーキッチンを入れた場合でも、中古で売却する際に販売価格に上乗せしずらいのが実態です。)
-
解体すべきか否かの判断
物件によっては、解体した上で販売した方が、好印象となる場合もあります。(補助金適応地域もあります。)
-
売却相談から売却完了まで
宅地建物取引士が売却相談から売却完了までサポートします。合計1,000件以上の売買に携わった実績があります。
OUR STRENGTH 私たちの強み
-
三重県北勢エリアに特化した知識
-
中部地区No.1の実績
-
一人ひとりに専属エージェント


土地&住宅売却セミナー講師
山口勝也
三重県出身の1級ファイナンシャル・プランニング技能士兼、宅地建物取引士。地元の不動産価値の向上と流通の活性化に取り組む。住宅FPグランドマスター令和元年中部地区・第一位受賞者。
COMPANY 会社概要
社名 | 株式会社アプロワールド |
---|---|
代表者 | 前野泰広 |
所在地 | 三重県四日市市松本三丁目9番9 |
TEL | 059-329-6699 ※ハウスドゥ四日市店にかかりますがアプロワールドをご用命ください |
FAX | 059-325-6735 |
URL | https://appro-world.co.jp/ |
設立 | 1989年1月 |
事業内容 | 不動産の仲介、損害保険代理業等 |
所属団体 | 公益社団法人 全日本不動産協会 |
免許番号 | 国土交通大臣(1)第9626号 |
Q and A よくあるご質問
-
Q 査定をすると費用は発生しますか?
原則無料です。
※遠隔地などの場合、費用が発生することがあります。その場合はあらかじめ費用を提示し同意を得たうえで調査に移ります。いきなり費用が発生することはありません。 -
Q 近所には知られたくないのですが
秘密厳守で調査いたします。ご近所の方にもわからないよう配慮いたします。
-
Q 売却価格だけ知りたいのですが
問題ございません。まずはお気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ
サービスに関するお問い合わせは、お電話又は下記メールフォームより承っております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせも承っております。